グループ経営計画

経営目標

各事業会社の成長戦略を遂行し、下記の経営目標の達成を目指します。

2024年
12月期
(実績)
2025年
12月期
(計画)
2026年
12月期
(計画)
2027年
12月期
(計画)
連結
売上高
632
億円
660
億円
710
億円
770
億円
連結
営業
利益
71億円 74億円 85億円 100億円
連結
営業
利益率
11 11 12 13
経営目標

各事業の成長戦略

主軸となるセグメントは、安全・安心・快適な社会に貢献する「SS(センシングソリューション)事業」と、工場の生産・検査の自動化に貢献する「IA(インダストリアルオートメーション)事業」です。

SS事業

製品単体売りビジネスから
ソリューション提供
ビジネスへの変革を推進

ダイレクトマーケティングの推進

従来(製品単体売り)

製品売り視点

  • 良い仕様
  • 良い性能
  • 良い品質

今後(ソリューション提供)

顧客の真の要望に応える

顧客に直接的な提案活動を実施
(ダイレクトマーケティング戦略)

SS事業

製品

システム・データ・サービスの提供

IA事業 (FA関連)

グループシナジーを
活用し、新規顧客開拓で
事業拡大を狙う

顧客層の拡大

従来顧客層

三品業界
(食品・医薬品・化粧品)

+

新規顧客層

電気・電子・半導体業界
自動車業界

従来のオプテックス・エフエーの顧客に加えて、シーシーエスの顧客層に営業することで、付加価値の高い変位センサを拡販

ブレーキディスクの厚み測定

ブレーキディスクの厚み測定

基盤の傾き/ソリ測定

基板の傾き/ソリ測定

製品の共同開発、共同生産、
トータル提案によるシナジーを追求

IA事業 (MVL関連)

ソリューションを
拡充し、さらなる
シェアアップを狙う

ソリューション提案の加速

現在

照明にカメラ・レンズを
組み合わせて提案

+

今後

解析システム
カスタム対応

単なる物販ではなく、工場で必要とされる検査ニーズに応えるための製品と技術をトータルで提案

mvl事業

+

システム(画像入力ボード、
ユニット)+カスタム

M&Aの方針

防犯、ファクトリーオートメーション関連のM&A戦略により新たな事業会社の誕生と共にグループ全体の成長に期待

M&Aの方針 M&Aの方針

OPTEX